こんにちは。(。・ω・。)
今週のEAトータル成績は42勝11敗で194.2pipsゲット!╭( ・ㅂ・)و
思ってたより勝ってた!
よし!
ドル円EAが調子よかったみたいです。
今週目立って調子よかったEAは↓
MLSドル円(4勝0敗 +89.9pips)
TWICE(9勝2敗 +76.8pips)
Lono(8勝2敗 +65.4pips)
最近のドル円の動きでもうちのEA達は意外に調子よいみたいでよかった。
TWICEは先月トータル250pipsゲットしてくれたけど、今週も早速76.8pipsゲット!
ほんと凄いな。。
MLSドル円も5月6月マイナスだったけど、先月プラスで終えて今月もいい感じのスタート。
年間トータルもプラスだしこのまま伸びて欲しい!
Lonoは今週調子よかったけど、やらかす時が結構大きいので今年はだいぶ負けてる。。
3ハロンやTWICEより悪い位置でエントリーして被ることも結構あるので、今のままの調子だと来年はデモで様子見か…
去年はトータルでプラスになってくれたけど今年はだいぶ厳しいな。。
目立って調子の悪かったEAは↓
Bee Stinger(0勝2敗 -40.8pips)
HANA(5勝2敗 -33.3pips)
一粒(3勝2敗 -30.8pips)
こんなところですかね。
まぁ勝ってるEAの方が多かったのでよしって事にしとこう。
来週も頼む!
以下、各EAの結果です!
今週はこのあたりで~(。・ω・。)ノシ
FXシステムトレード収支報告【2022年9月5日~9月9日】 IB:TariTali(詳しい記事はこちら) VPS:Contabo(詳しい記事はこちら) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
EA名(ブローカー / 運用開始) | 通貨ペア | ロット | 勝-負 | pips | 損益 | |
EUR/USD | 0.05 | 1-0 | 6.4 pips | 449 円 | ||
USD/JPY | 0.30 | 2-0 | 17.2 pips | 4,295 円 | ||
EUR/USD | 0.06 | 1-0 | 15.8 pips | 1,047 円 | ||
USD/JPY | 0.03 | 4-0 | 89.9 pips | 2,967 円 | ||
USD/JPY | 0.02 | 8-2 | 65.4 pips | 1,322 円 | ||
GBP/USD | 0.02 | 3-2 | -30.8 pips | -889 円 | ||
EUR/USD | 0.03 | 5-2 | -33.3 pips | -1,360 円 | ||
EUR/USD | 0.02 | 0-0 | 0.0 pips | 0 円 | ||
GBP/USD | 0.05 | 0-2 | -40.8 pips | -2,933 円 | ||
EUR/USD | 0.02 | 4-0 | 25.6 pips | 747 円 | ||
EUR/USD | 0.02 | 3-1 | -12.4 pips | -351 円 | ||
![]() TWICE
Titan(Standard) 2022.01.10〜 |
USD/JPY | 0.05 | 9-2 | 76.8 pips | 3,840 円 | |
EUR/JPY | 0.03 | 2-0 | 14.4 pips | 432 円 | ||
合計 | 42-11 | 194.2 pips | 9,566 円 |
※週間pipsはmyfxbookのpipsをもとに記載していますが、MultiLogicShot_EAは決済ロジックで分割決済する設計なので、週間損益とその週の設定ロット数から平均値を算出しています。(ドル円のレートは110円で計算)
※MultiLogicShot_EAは3種類の決済ロジックに対応するため、1回のエントリーは設定ロットの3倍になります。ロット数の表記は『設定ロット×3』で表記しています。勝-負は1エントリーに対して表記しています。
※勝-負は決済された回数です。持ち越しているポジションは含んでいません。
※手動決済に切り替えることがあるので収支などが完全自動で運用した場合とは異なる場合があります。
※収支にTariTaliのキャッシュバックは含まれていません。コツコツ稼いでくれています。╭( ・ㅂ・)و
毎トレードキャッシュバックがもらえる詳しい記事はこちらから↓
海外FXの最強キャッシュバック「TariTali(タリタリ)」
海外FX自動売買の始め方についての詳しい記事はこちらから↓