こんばんは。(。・ω・。)
2022年の年間収支報告です!
EAトータル成績は-1,494.5pipsで-109,584円。。
8月まではプラスで2022年はいい調子かと思っていたのですけど、9,10月に3ハロンがやらかして一気にマイ転。
TariTaliのキャッシュバックのおかげでトータルのマイナスは半分くらいになったけど、結局2022年も敗北。(´;ω;`)
2022年の年末から少しバタバタしててブログに全然収支まとめていませんでしたので、今更まとめていました…
年末年始に例年通りいろいろまとめて、EAの入れ替えとかしようと思っていたのですが、結局しばらくバタバタが落ち着かずそのまま放置してました。
で、去年の布陣のまま今も放置中…
チャートもtwitterもあまり見られていなかったのですが、前より落ち着いたので少し戻ってきました。
ただ、ブログで毎週収支記録するほどの気力がないので、気が向いたら長めのスパンとかでまとめようかなと思っています。(;^ω^)
という事で今更ですが2022年のpipsベースでベスト・ワースト3だけ書いておこうかと思います!
ということで、一年通してプラスで終えてくれたベスト3から!
プラスで終えてくれたのが4つしかいないけど…(´;ω;`)
第3位は!
EA名(ブローカー / 運用開始) | 通貨ペア | 獲得pips | 損益 |
---|---|---|---|
USD/JPY | 213.0 pips | -26,644 円 |
第3位は「上がり3ハロン」!
2022年は163回エントリーと今までのなかなかエントリーしない3ハロンとは別物でした。
まぁそういう相場だったのでしょうけど、2021年は18回しかエントリーしなかったですし比較すると凄いエントリー数です。
そんな3ハロンですが、収支はマイナス。
6月後半くらいにロット上げたんですよね…で、
9月10月にやらかしてトータル負け。
まぁ仕方なし。
2023年もmyfxbook見る限り既に87回エントリー。
ちょこちょこ負けてるけどトータルはプラスで動いてくれてるみたいなのでそのまま放置しておこうかな!
続いて第2位!
EA名(ブローカー / 運用開始) | 通貨ペア | 獲得pips | 損益 |
---|---|---|---|
USD/JPY | 240.8 pips | 8,068 円 |
第二位は「MultiLogicShot_EA(USD/JPY)」!
去年に続いて今年もドル円EAがプラスで終えてくれました!
一応二位という事にしてますが、MLSは分割で決済するので他のEAとpipsで比較しずらいので参考程度で。
2021、2022年とプラスになってくれたおかげで、2018年からのMLSドル円トータル収支があと少しでプラスになりそうです。
ユーロドルはトータルプラスだし、何だかんだMLSユーロドル、ドル円は安定しているのかな。
とりあえずよし!
栄えある第1位は!!
EA名(ブローカー / 運用開始) | 通貨ペア | 獲得pips | 損益 |
---|---|---|---|
![]() TWICE
Titan(Standard) 2022.01.10〜 |
EUR/USD | 713.3 pips | 24,698 円 |
1位は「TWICE(USD/JPY)」!
2022年に復帰させたTWICEがトータル一位でした!!
12月にやらかしてしまいましたが、それでも圧倒的でした。
復帰させて良かった…(;^ω^)
ちなみに年間プラスになってくれた、あと一つのEAはプラス123.7 pipsで「InstaFX」でした!
続いて、ワースト3の発表。。
ワースト3位…
EA名(ブローカー / 運用開始) | 通貨ペア | 獲得pips | 損益 |
---|---|---|---|
USD/JPY | -556.6 pips | -18,618 円 |
2021年は調子よかったのですけどね…
2022年は散々な結果になってしまいました。
ワースト2位…
EA名(ブローカー / 運用開始) | 通貨ペア | 獲得pips | 損益 |
---|---|---|---|
GBP/USD | -561.6 pips | -40,583 円 |
こちらもLono同様2021年はプラスで終えてくれたEAなのですけど、2022年はマイナスで終了。
今まで使用していたポンドルEAの中では安定してくれている気がしていたのですけどね…結局ダメなのかな…(´;ω;`)
今稼働しているポンドルEAはBeeStingerと一粒しかもういないけど、ワースト一位が。。
そして、ワースト1位…
EA名(ブローカー / 運用開始) | 通貨ペア | 獲得pips | 損益 |
---|---|---|---|
GBP/USD | -616.5 pips | -20,912円 |
という事で、一粒万倍がワースト1位でした。
一粒は2019年から稼働していますが、こちらもここまで年間で派手やられることはなかったので、2022年は今まで以上にうちで稼働中のポンドルEAには厳しい相場だったのですかね。。
ベスト・ワースト3はこんな感じでした。
年末年始バタバタしていて2023年はデモとの入れ替え的な事を何もしてませんが、一応ざっくり2022年のデモ口座も見てみました…ほぼ負けてました。(´;ω;`)
今後のEA稼働をどうするかとか何も決めてないのですが、
ひとまずこのまま放置で稼働させておこうと思います。
以下各EAの結果です!
今回はこのあたりで~(。・ω・。)ノシ
FXシステムトレード年間収支報告【2022年】1月10日(月)~12月30日(金) IB:TariTali(詳しい記事はこちら) VPS:Contabo(詳しい記事はこちら) |
||||
---|---|---|---|---|
EA名(ブローカー / 運用開始) | 通貨ペア | 勝-負 | pips | 損益 |
EUR/USD | 29-11 | -84.3 pips | -7,739 円 | |
USD/JPY | 145-18 | 213.0 pips | -26,644 円 | |
EUR/USD | 48-12 | -130.1 pips | -9,268 円 | |
USD/JPY | 100-13 | 240.8 pips | 8,068 円 | |
USD/JPY | 351-135 | -556.6 pips | -18,618 円 | |
GBP/USD | 81-54 | -616.5 pips | -20,912 円 | |
EUR/USD | 119-31 | -29.1 pips | -1,357 円 | |
EUR/USD | 115-51 | 123.7 pips | 2,785 円 | |
GBP/USD | 153-109 | -561.6 pips | -40,583 円 | |
EUR/USD | 187-62 | -156.3 pips | -4,319 円 | |
EUR/USD | 126-65 | -180.1 pips | -4,929 円 | |
![]() TWICE
Titan(Standard) 2022.01.10(再稼働)〜 |
USD/JPY | 155-31 | 713.3 pips | 24,698 円 |
EUR/JPY | 107-43 | -273.5 pips | -8,691 円 | |
GBP/JPY | 4-9 | -34.5 pips | -355 円 | |
USD/JPY | 10-18 | -41.4 pips | -537 円 | |
EUR/JPY | 12-17 | -121.3 pips | -1,183 円 | |
EA合計 | ― | 1,742-679 | -1494.5 pips | -109,584 円 |
― | ― | ― | 54,831 円 | |
合計 | ― | ― | ― | -54,753 円 |
※pipsはmyfxbookの獲得pipsをもとに記載しています。
MultiLogicShot_EAは決済ロジックで分割決済する設計なので、各週間損益とその週の設定ロット数から平均値を算出していますが、ドル円のレートなど固定で計算していたりするので、MLSのpipsは正確なものではないので参考程度になります。
※SoRA2 Remodはプレゼント企画で頂いたEAなので、リンク先は派生元のSoRA2になっています。
※勝-負は決済された回数です。MLSは1エントリーに対して表記しています。持ち越しているポジションは含んでいません。
※同じEAでも他の環境で稼働させた場合は結果が異なることがあります。
毎トレードキャッシュバックがもらえる詳しい記事はこちらから↓
海外FXの最強キャッシュバック「TariTali(タリタリ)」
海外FX自動売買の始め方についての詳しい記事はこちらから↓