こんにちは。(。・ω・。)
今週のEAトータル成績は51勝33敗で-345.8pips。。
DELTA2の勝ちがなかったら結構ボロ負けだったな…
というか、勝ってるEAもいるけど結構な含み損からの生還だったりで、ほんとはもっとボロ負けでもおかしくないような途中経過をみていたので、
思ったほどのボロ負けになっていなくて助かったって感じ…(;^ω^)
界隈の方のtwitter見てても今週は厳しかった人が多かったのかな。。
調子の悪かったEAは以下、
Insta Maverick(13勝10敗 -288.8pips)
Insta(1勝2敗 -77.8pips)
TWICE USD/JPY(0勝2敗 -48.8pips)
TWICE NZD/JPY(0勝2敗 -43.5pips)
Insta evo(3勝2敗 -40.3pips)
今週はInsta勢の調子がボロボロでした…
ただ、Maverickはフォワード見るとここまでボロボロにはなってなかったので、うちの環境だと厳しいのかな。
やっぱ口座変えるべきなのか…まぁしばらく放置予定ですけど。
調子の良かったEAは以下、
Intezza(7勝0敗 +68.5pips)
DELTA2(1勝0敗 +60.6pips)
雪豹ユロドル(4勝1敗 +42.3pips)
こんなところですかね。
とりあえずDELTA2が快勝してくれてよかった!
Intezzaも負けなしの全勝でしたが、結構捕まったりしてたのでストレスフリーで絶好調って感じではなかった気はしますけど…
結果全勝なので、とりあえずよし!
という事で、相当なボロ負けを週途中に覚悟したものの、そこまでにならなかったのはよかった。
来週に期待するかな…
以下、各EAの結果です!
今週はこのあたりで~(。・ω・。)ノシ
FXシステムトレード収支報告【2021年3月8日~3月12日】 IB:TariTali(詳しい記事はこちら) VPS:Contabo(詳しい記事はこちら) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
EA名(ブローカー / 運用開始) | 通貨ペア | ロット | 勝-負 | pips | 損益 | |
EUR/USD | 0.05 | 1-0 | 60.6 pips | 3,303 円 | ||
USD/JPY | 0.20 | 0-0 | 0.0 pips | 0 円 | ||
EUR/USD | 0.06 | 0-0 | 0.0 pips | 0 円 | ||
USD/JPY | 0.03 | 1-1 | -6.1 pips | -203 円 | ||
GBP/USD | 0.03 | 1-0 | 7.6 pips | 253 円 | ||
USD/JPY | 0.02 | 7-0 | 68.5 pips | 1,346 円 | ||
USD/JPY | 0.01 | 4-2 | 22.7 pips | 223 円 | ||
EUR/USD | 0.02 | 4-1 | 42.3 pips | 920 円 | ||
GBP/USD | 0.03 | 3-1 | -8.4 pips | -277 円 | ||
EUR/USD | 0.02 | 5-3 | -29.5 pips | -656 円 | ||
EUR/USD | 0.03 | 1-2 | -77.8 pips | -2,545 円 | ||
EUR/USD | 0.01 | 2-0 | 3.6 pips | 35 円 | ||
AUD/JPY | 0.01 | 1-1 | 2.5 pips | 24 円 | ||
EUR/GBP | 0.01 | 0-0 | 0.0 pips | 0 円 | ||
USD/CHF | 0.01 | 0-0 | 0.0 pips | 0 円 | ||
EUR/CHF | 0.01 | 0-2 | -10.1 pips | -137 円 | ||
USD/CAD | 0.01 | 1-1 | 9.0 pips | 72 円 | ||
GBP/USD | 0.05 | 1-2 | -5.1 pips | -314 円 | ||
EUR/USD | 0.02 | 3-1 | -4.2 pips | -93 円 | ||
EUR/USD | 0.03 | 3-2 | -40.3 pips | -1,315 円 | ||
![]() TWICE
Titan(Standard) 2021.01.11〜 |
USD/JPY | 0.01 | 0-2 | -48.8 pips | -488 円 | |
NZD/JPY | 0.01 | 0-2 | -43.5 pips | -435 円 | ||
EUR/USD | 0.01 | 13-10 | -288.8 pips | -3,195 円 | ||
合計 | 51-33 | -345.8 pips | -3,482 円 |
※週間pipsはmyfxbookのpipsをもとに記載していますが、MultiLogicShot_EAは決済ロジックで分割決済する設計なので、週間損益とその週の設定ロット数から平均値を算出しています。(ドル円のレートは110円で計算)
※MultiLogicShot_EAは3種類の決済ロジックに対応するため、1回のエントリーは設定ロットの3倍になります。ロット数の表記は『設定ロット×3』で表記しています。勝-負は1エントリーに対して表記しています。
※勝-負は決済された回数です。持ち越しているポジションは含んでいません。
※手動決済に切り替えることがあるので収支などが完全自動で運用した場合とは異なる場合があります。
※収支にTariTaliのキャッシュバックは含まれていません。コツコツ稼いでくれています。╭( ・ㅂ・)و
毎トレードキャッシュバックがもらえる詳しい記事はこちらから↓
海外FXの最強キャッシュバック「TariTali(タリタリ)」
海外FX自動売買の始め方についての詳しい記事はこちらから↓