こんばんは。(。・ω・。)
今週のEAトータル成績は13勝4敗で-178.7pips。。
でも収支はプラス╭( ・ㅂ・)و
0.01ロットのNexusが今週も荒くれていまして…
全体的にはエントリーが少なかったように思いますが、DELTA2のトレールが動かなかったりMLSのエントリーがフォワードより5回くらい少なかったり…ゴゴジャンのサーバーで何か問題起きてるのではとtwitterで言われていましたがどうなんでしょう?
早いとこ何が原因なのか分かるといいのですが。。
Nexus以外は負けなしの週でしたが、今週もIntezzaがMVP!!
そして今週はNexusにようやくアップデートのお知らせが!
最近ひたすら負けるNexusが調子を戻してくれるといいのですが…・゚・(ノД`;)・゚・
どちらにしてもブレグジット絡みが落ち着くまでは止めといたほうが本当は無難かもですね。。
後、今週はXMでbitwalletが使えなくなるという情報もtwitterで話題になっていましたが、これもどうなんですかね??
公式のアナウンスはまだないように思いますが、現在bitwallet経由で入金した分しかbitwalletには出金できなくなっているという話です。
bitwallet便利なのでXMで使えなくなると結構困るな。。(´Д`;)
という事で各EA今週のまとめです!
FXシステムトレード収支報告【2019年4月1日~4月5日】 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
EA名(ブローカー / 運用開始) | 通貨ペア | ロット | 週間pips | 週間損益 | 通算pips | 通算損益 | 通算勝率 |
EUR/USD | 0.1 | 20.2(※1) | 5,577 | 40.6 | -184,132 | 85% | |
【備考】追加ポジション:0.15ロット 計:0.25ロット | |||||||
USD/JPY | 0.3 | 0.0 | 0 | 71.5 | 16,909 | 92% | |
EUR/USD | 0.12 | 0.0(※1) | 0 | -19.9 | 593 | 81% | |
USD/JPY | 0.12 | 7.6(※1) | 1,010 | 9.5 | -1,612 | 77% | |
GBP/USD | 0.09 | 0.0(※1) | 0 | -180.1 | -18,356 | 73% | |
USD/JPY | 0.15 | 48.8 | 6,569 | 38.7 | -1,591 | 81% | |
GBP/USD | 0.05 | 16.1 | 749 | -89.8 | -30,848 | 77% | |
GBP/AUD | 0.01 | -287.4 | -2,276 | -1,402.6 | -42,431 | 56% | |
USD/JPY | 0.0 | 0.0 | 0 | -133.6 | -47,941 | 61% | |
USD/JPY | 0.15 | 16.0 | 2,558 | 16.0 | 2,558 | 100% | |
合計 | -178.7pips | 14,187円 | -1,649.7pips | -306,851円 | 72% |
(※1)週間pipsはmyfxbookのpipsをもとに記載していますが、Beatrice DELTA2は手動で追加ポジション、分割決済することがあるので、週間損益(スワップと取引手数料含む)と合計ロット数から平均値を算出しています。MultiLogicShot_EAは決済ロジックで分割決済する設計なので、こちらも週間損益とその週の設定ロット数から平均値を算出しています。(ドル円のレートは110円で計算)
(※2)手動に切り替えて週末持ち越ししています。
※Beatrice DELTA2は手動で追加ポジション、分割決済などをすることがあるので、それを含めて1回のトレードという形で勝率は表記しています。
※MultiLogicShot_EAは3種類の決済ロジックに対応するため、1回のエントリーは設定ロットの3倍になります。ロット数の表記は『設定ロット×3』で表記しています。
3種類の決済ロジックがあるため1エントリーが3分割で決済されたりしますが、勝率は1エントリーに対して表記しています。
※手動決済に切り替えることがあるので収支などが完全自動で運用した場合とは異なる場合があります。
※Angel Heart Lono(A/B)は設定違いです。(A)Entry_Level:5 / Wave_Level:0 (B)Entry_Level:3 / Wave_Level:3
※収支にTariTaliのキャッシュバックは含まれていません。TariTaliのキャッシュバックについてはこちらから。コツコツ稼いでくれています。╭( ・ㅂ・)و
今週は売りでエントリー!
twitterを確認すると今週は売り買い割れているというような情報も…(;^ω^)
結局どっちのポジがフォワードと同じなのか分かりませんでしたが、月曜少し逆行したもののその後は下げて行き、逆行したときに少し追加ポジもとっていまして、1度一部決済しましたが火曜夜にはDELTA2のポジも40pipsくらいはプラスになっていたので今週は大きめの勝ちも期待していました。
ただ、火曜夜ふとチャートを見た時に、twitterでもつぶやいたのですがトレール動いてなくね??
その後、少ししたら作者の方から何らかの不具合でトレールが動いていないとの情報が!Σ(゚ロ゚;)
今の時点で決済するかSLを移動することを進められていたので、この時点ではまだ何が原因なのかは分かっていませんでしたが、とりあえずトレールを手動で設定!
しばらくしてチャートを再び見てみると…長い上ヒゲが出来てる!!Σ( ̄ロ ̄lll)
スマホMT4のトレード部分見るとDELTA2のポジ無い…という事で履歴の部分を見たのですがビックリするくらいギリギリのラインでSLに…
絶対誰かDELTA2に設定したストップロスどこか見てるでしょと思いたくなるくらいにギリギリでストップロス。。
一番上がDELTA2のポジション。他は追加ポジ分。↓
追加ポジはギリギリ生き残っていましたが、結局次の日上がったのでストップロス。。
今週はちょっと爆益期待したのに残念。。
とりあえずはトレールが動かなかった原因が早く判明してほしいです。。(;・∀・)
ちなみにフォワードも売りでしたがトレールが動いていない状態のまま週末決済されたのか、金曜にプラスで決済されていました。
とりあえず勝ったのでよし!
今週はエントリーなし。|ω・`)
今週はUSD/JPYで一度エントリーして勝利!
ただフォワードは火曜に4回、金曜にも1回と僕のMLSよりも5回もエントリーが多い…(;・∀・)
DELTA2のトレールといい何かおかしい気が…twitterの噂のようにゴゴジャンで何か起きてるのだろうか!?
まぁフォワードは結局勝ったり負けたりでプラマイ0くらいのようでしたが。。
月曜買いでエントリー!
しばらくマイナス域を漂うも夜(米)ISMの指標で一気に上昇!
幸先よく勝利!指標に助けられた感だけど…(;^ω^)
その後もまたLonoと若干エントリーが被ったりしましたが勝利を重ねてくれました!
被った時はまたLonoの方が有利な場所でのエントリーでしたけど…
先週に続き今週も負けなしで今週もMVPです!!ヽ( ´∇`)ノ
水曜朝方に売りで2ポジションを持つも捕まる。
修正注文からのストップロスの恐怖が…(;・∀・)
その後は次の日に一時だけ建値を抜けた時がありましたが決済できず…
そしてまたひたすらマイナス域を彷徨っていましたが、木曜の夜に建値までようやく下げて手動で決済しようかと悩んでいたら、自動で撤退。
長い旅でした…大負けしなくてよかった。。
そして、撤退後にポンドルはがっつり下げるという…なんだかよくある感じに…うまく行かないものですね。。( ̄▽ ̄;) ウーン
月曜から早速3ポジション売りでエントリー!フォワードは1ポジション。。
夜確認した時には既にもう少しでストップロスまで行きそうなほどに逆行…
たいして期待もしていませんでしたが、予想通りの全ポジションストップロス。ミ(ノ_ _)ノ
そして、火曜日にアップデートのお知らせが届く!
今のまま動かしてても怖いだけなので、早速稼働!
変更点はロジックの変更とのことですが、パラメータの変更点は以下の感じ。
最大ポジション数:3 → 5 へ変更
TP:200 → 95 へ変更
SL:100 → 85 へ変更
そして、火曜深夜に1ポジション売りでエントリー!
朝方ストップロスギリギリまで逆行…(´;ω;`)
ポジション増やすタイミングが変わったのかな?
今までなら既に3ポジション持ってることが多い気がするので…
その日は朝方寝たのですが、起きたらまさかのプラス決済!
朝方のオーストラリアの指標で下がったようです。
指標で運よく勝てた感じではありますが、初陣を勝利!!
まぁ0.01ロットでの様子見ではありますが…(;^ω^)
月曜深夜に2ポジエントリー。次の日に利確!
今週のエントリーはこれで終了…(;・∀・)
フォワードも同じ感じだったのでパラメータ変えたのは特に今のところ影響なしかな。
今更ですけど、同一口座ならEA2つ買わなくてもパラメータ違いでEA動かせるんですね。。(゜Д゜;)
ゴゴジャンコミュニティー見てて知りました。
まぁ口座違いで稼動させるにはもう一つEA買わないといけないわけですが、デモ口座以外は同一口座でもダメかと思ってました…
という事で来週からは試しにEntry_Level / Wave_Level変えたバージョンを2種類稼動させてみようと思います!
エントリーと決済が被ることもあると思うので動かすMT4は別で。
毎トレードキャッシュバックがもらえる詳しい記事はこちらから↓
海外FXの最強キャッシュバック「TariTali(タリタリ)」
海外FX自動売買の始め方についての詳しい記事はこちらから↓